7月15日 青森県営球場で聖愛高校と対戦しました。
2020年07月11日 選手激励会③
激励会の様子です。まずは佐々木会長の挨拶から。
大橋父兄会会長からの挨拶です。
続いて品田監督からのお言葉です。
このコロナ禍、卒業生から監督と生徒向けに手紙が届いたとのことで、読み上げて頂きました。
キャプテンからのお礼の言葉。
最後に部下の斉唱です。
次の映像は父兄の方からご提供いただきました!!
本当にありがとうございます!
最後に…室内練習場に飾ってある千羽鶴です。

とりあえず、ここまでとします。
2020年07月11日 選手激励会②
激励会の前に、昼食会です。
杉門会会長、及び役員の方々です。たくさんの方々に支えられています。



「いただきます」のあいさつです。
本日の昼食会のお弁当です。3年生の写真入りお弁当でした!
とてもおいしかったです♪ご馳走様でした。。。


選手たちももりもり食べています。






マネージャー3人組。

つぎは激励会の様子です。
2020年07月11日 選手激励会①
本来ならば、大会前最後の練習試合が行われる予定でしたが、あいにく雨のため中止となりました…
室内練習場で行われた選手激励会の様子をご覧ください。。。
まずは準備段階の選手たちのくつろいだ様子。
『溌剌 堂々 Enjoy Baseball!!』いい言葉ですね♪

父兄の方々が準備に駆け付けてくれております。

1,2年生が準備に入っていきます。



監督とマネージャーを中心に、馬肉鍋を配膳していきます。

監督が率先して馬肉鍋の取り分けを行ってくれています。

今回は監督から『俺の写真ちゃんととってるか?』と注意を受けたので、いつもより多めに掲載しております(笑)

監督とマネージャーが息ぴったりで、まるで夫婦のようでした!
監督曰く前世では一緒だったと…(笑)
でも本当に気の利くいい子たちばかりです♪

選手たちの様子です。


父兄の方々も続々と集まってきてくれております。

馬肉鍋が一鍋なくなり、次の鍋へ…


次へ続く…
2020年06月21日 福岡高校さんとの定期戦④
引き続き試合の模様です。
最終回の八高の攻撃です!追いつけるか!?

最終回の攻撃も虚しく、試合終了です…
閉会式の様子です。
優勝カップ授与。
名久井さんによる総評と、大久保選手へホームランボールの贈呈です!
選手退場。
監督がインタビューを受けている様子です。

最後に…日刊スポーツさんに取材に来ていただきました。
そちらへのリンクです。
最後まで、ありがとうございました。。。
2020年06月21日 福岡高校さんとの定期戦③
いよいよ試合会です!記者の方も撮影しています。


福岡高校が先攻です。
ちょっと見にくくて申し訳ないですが…
福岡高校さんの投手も本格派です。


ナイスバッティング!!なかなか撮れません、こういう映像は…
ちょっと一休み…




ここで八戸高校伝統のイカ踊りです!!!
次へ続く…
2020年06月21日 福岡高校さんとの定期戦②
開会式の様子です。




名久井副会長からのお言葉です。
選手宣誓!
選手退場。
本日の始球式は名久井さんです。監督と肩慣らしをしています。
いよいよ始球式です。
練習中に投げていたようなボールを投げられるでしょうか!?
マウンドの高さにやられたようですね…(笑)
いよいよ試合開始です!
2020年06月21日 福岡高校さんとの定期戦①
コロナ完全収束とはいかないまでも、なんとかコロナとの共存生活が開始しつつあります。
そんな中、福岡高校さんとの定期戦が開催されました‼
まずはライト方向からアップの様子。
続いてグランド内の様子です。
各校の練習風景及び、応援団の様子。
多くの方々が応援に駆けつけてくれました。。。



ここからは福岡高校さんがメインです。



次は始球式から、試合開始の映像です。
2020年05月30日 今季初の練習試合!②
試合中の様子です。。。
三本木高校の攻撃です。



続いて八高の攻撃です!!







青森県高野連はコロナウィルスの影響で中止となった「夏の甲子園」の代替え大会として、「夏季県高校野球大会」を7月14日に開催することを決定したようです!!
嬉しい話ですね♪
2020年05月30日 今季初の練習試合!①
コロナウィルスの影響で自粛モードが続いておりましたが、
5月30日(土)に今季初の練習試合を行いました!
以下はその様子です。ご覧ください。。。
