2020年05月23日 新型コロナ緊急事態宣言解除後の様子①

皆様、ご無沙汰しておりました。
八高野球部は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の解除により練習を再開した模様です。
甲子園という大きな目標を失ってしまった選手たちですが、明るい笑顔で逞しく成長している模様です!

まずはキャッチボールの様子から。

今日はプロのカメラマンの方に全体の集合写真の撮影をお願いしるようです。

 

監督の指示の元、写真撮影に入ります。

続いてガッツポーズの写真です。

次は3年生と監督、諸先生方との合同写真です。

 
父兄の方々も撮影に来てくれました。
 
マネージャーを中心にすることに決めたらしく…

続きは次ページへ…

2019年12月8日 ピッチングマシン贈呈式

杉門会より最新のピッチングマシンが贈呈されました。


 
 
さまざまな設定か可能なようです!


佐々木会長からご挨拶です。





監督の指揮の元、集合写真の準備です。


ばっちり決まっての集合写真です!
次はガッツポーズで!
ここまでとなります。
最新のマシンが、各選手のレベルアップにつながることを願っています。
来年の朗報を期待したいと思います。

2019年10月26日 杉門会総会 & 懇親会①

まずは受付を担当してくださった3名から。。。

佐々木会長より、総会の開始が宣言され議事が進行されていきます。
 
 
その後懇親会へ…名久井さんの挨拶から。
 
 

ここから皆様の席をまわり、撮影していきました。
きっと全員写っているはずです…(笑)




次ページへ続きます…

2019年06月09日 定期戦 vs 福岡高校 in 二戸大平球場④

閉会式の模様です。
 
 

トロフィーの授与です。福岡高校さんのキャプテンが受取ります。
総評は杉門会佐々木会長からです。応援団からのエールです。

球場を出ると…外は素晴らしい風景でした!!
昼食会開催前の様子。。。
ここからお楽しみの一発芸大会です!!とても和やかな空気の中行われました!

とここまでになります。
ご視聴頂きありがとうございましたm(_ _)m
午後も引き続き練習試合がありましたが、結果については後程掲載したいと思います。
選手ならびに監督、先生方、関係各位の皆様方お疲れ様でした!

2019年06月09日 定期戦 vs 福岡高校 in 二戸大平球場③

空気がきれいで本当に心地よい球場でした。

福岡高校さんは本当によく打つ…ここでピッチャー交代となりました…
代打で1打席のみの出場となりましたが、ヒットで出塁です!
動画と順番が前後しておりますが…すみません。。。

八高もランナーをだし、着々と得点していきます。



同点に追いつきました!ここからです。。

が、福岡高校さんの勢いの前に、どんどん点差を広げられてしまいます…


大差をつけられましたが、まだまだ追いつける得点です。

 
しかし更に失点してしまいます…
 

このまま試合は終了してしまいました…
 

 
最後は閉会式と昼食会の模様をお伝えします。