動画を提供いただきました!掲載したのでご覧ください。
大会直前にこれまでお世話になったグランドに感謝を込めて大会に臨みます!
甲子園予選を前にグランドをお清めしました。





7月11日に初戦です。
是非勝利して、日曜日につないでいただきたいです!
今年も、八戸高等支援学校さんとの交流会を開催しました。



運動の楽しさ、野球の面白さを共有出来たようで、素晴らしい活動ですね!
来年以降も実施して頂きたいです!!!
試合も終盤、八高おしています!
閉会式の様子です。

お昼休み(懇親会)の様子です。



最後に…3年生の上寺君のお父さんです。30年前我々と一緒に野球に打ち込んでいました!

始球式は杉門会 鈴木会長が行ってくれました。まずは投球練習から…
さぁ試合開始です!



応援団の様子です!
次へ続きます。
開会式の模様です。 選手入場!
杉門会会長 鈴木稔氏の挨拶になります。
優勝杯返還。昨年度勝利した盛岡一高から返還されました。
選手退場。。
まだまだ続きます。
開会式前の様子です。
リラックスした状態で、開会式を待っています。

開会式の準備に入ります。杉門会の方々が入場します。
盛岡一高の皆さん。
こちらは八高の様子です。
次へ続きます…
久しぶりの投稿になりますが…
グランド開きの様子を掲載します!
始めに集合写真です!
まずは…監督の指示のもと選手が並びます。
ここからグランド開きの模様です。

杉門会の役員の方々…

鈴木会長の挨拶です。

続いて新一年生から一言挨拶がありました。

キャプテンからのお礼と今年の抱負です。
ここから五所川原農林さんとの試合になります。

と、ここまでになります。
試合は初回から八高が得点を重ね、大きく点差が開いた状態でした!
スコアについては別途掲載します。
今年も福岡高校さんとの定期戦が開催されました。




青天の中、杉門会新会長 鈴木 稔氏に対し、宣誓を行っている様子です!
部長先生には今年度から高橋先生が就任し、佐々木コーチも毎日の仕事後指導してくれる体制に変わったようです。
これからも応援よろしくお願いいたします‼